ブログ

人生の迷い、アストラル大迷宮への入り口とは?




今、人生の迷いの中に居ますか?

私たちは、人生のどこかでアストラルの構築した、大迷宮へとしばしば迷い込むことがあります。


それは知らぬ間に足を踏み入れ、いつまでを彷徨うのでしょうか?

大半の人は、一切足を踏み入れることなく、人生を終えるのですが、少数の人が、人生のどこかで、必ず足を踏み入れることになるのが、アストラル大迷宮です。





それはいつも、心の迷い、弱さ、そしてタイミングが鍵になってしまうのです。

今日、あなたは飼い主と一緒に公園に散歩に来ていました。


お日様の光に照らされて、公園の緑を踏み締めていました。

とても気分が良くなったあなたは、鼻の前をひらひらと舞う蝶々に気を取られ、全力でダッシュしていました。





後ろの方から、あなたを呼ぶ飼い主の声が聞こえましたが、気にしていられません。

今大事なのは、目の前の蝶々だからです。


何度も見失いながらも、走り続けた挙句、気がついた時には、どこにいるのか分からなくなっていました。

振り返っても、叫んでも飼い主はいませんでした。


ふと前を見ると、変なピエロが手招きしています。





あなたは警戒しましたが、風船と飴玉をくれたので、味方だと認識しました。


ピエロが指差した方向には、楽しそうな門がありました。


せっかくだから、足を踏みれてみることにしました。





門をくぐると、世界の全てが踊っていました。

景色を眺めながら歩いていると、ふと前方に、たくさんの馬が回っているのが見えました。

近づくと、乗せてくれるというので、あなたは馬に乗せてもらいました。


普段よりも高い場所からの眺めは、最高でした。

鳥も、葉っぱも、石ころでさえ歌っていました。

ふと、離れた場所に見えたのは、ダイナーです。


お腹が空いてきたあなたは、馬から降ろしてもらうと、ダイナーの方へと、かけていきました。

入り口を潜ると、クラッカーが鳴り響きました。

あなたは、ピッタリ1000人目のお客さん。





なんでも、タダでご馳走してくれるというのです。

メニューを覗き込んで、ハンバーガーとポテト、それとステーキと、コーラをお願いしました。


お腹いっぱいに平らげたら、眠くなってきたので、少し眠ってしまいました。

オレンジ色の光が瞼を染めて、気がついたあなたは、ダイナーを出ました。


もったいないことをした。こんな時間は、そうそうないのに。

手当たり次第に、面白そうなものに乗りまくった挙句、まわるコーヒーカップがトドメになり、吐きました。





グロッキーになって倒れていると、一匹の犬が近づいてきました。

心配そうに、覗き込んできたので、あなたは大丈夫と言って、その犬と仲良くなりました。


一緒に遊びまわっているうちに、だんだんと空は暗くなってきました。

そして、その後、その犬は、飼い主に呼ばれたようで、連れられて帰ってしまいました。


あなたは、今までの幸福感が嘘のように消え、急に寂しくなりました。


そうだ、帰らなくちゃ。


入口の門の方へ駆け寄りました。





もうすっかり夜になっていて、門の外は暗黒がひしめいていました。

あなたは、怖くなって、踵を返しました。


他にどっか、明るい出口があるだろうと考えました。

しかし、どんどん灯りが消えていきます。


あっちに行けばライトが消えて、こっちに行けばライトが消えて、どんどん行き場が消えていきました。





最後に、灯りがついていた、建物が見えました。

入り口が空いています。


あなたは、そこへと駆け込みました。

奥へと入っていくと、ふと前方に、怪しい影が見えました。


不安を感じて、唸りました。

見えました。完全に敵意を剥き出しにしている、存在がそこにいたのです。





あなたは、ひとまず退散しようと後ろを振り返ると、後ろにもいたのです。

悪魔に囲まれたようです。


あなたは恐怖にすくみ上がりそうになりましたが、本能です。

怯んだら終わりだと思ったあなたは、悪魔に襲いかかりました。





悪魔もまた襲ってきます。

永遠に終わらない戦いが、一晩中、繰り広げられました。


翌朝。


あなたは、ボロボロになって倒れていました。


飼い主が、部屋に入るやいなやあなたに駆け寄り、抱きしめ、泣きました。





近くにいたおじさんが、言いました。

なんでこんなところに迷い込んだかね。


建物の看板には、こう書いてありました。


鏡の迷宮。


カテゴリー

PAGE TOP